天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

きょうの給食

・豚肉と干しずいきの味噌煮
・すまし汁
・あげ焼きじゃが

ずいきは、里芋の葉柄(ようへい)のことです。
葉柄とは、葉と茎をつなぐ部分なので、柄の字を書くのですね。
地方によっては身近な伝統食材ですが、多分、給食以外で食べる子がいない食材のベスト3に入る食べ物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 校庭開放
2/23 天皇誕生日
2/26 天小タイム(5・6年のみ)

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ