天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

きょうの給食

・親子丼
・ブロッコリーのごまあえ
・黒豆の煮もの

昨日のお正月献立に続いて、今日は黒豆が登場です。
黒豆は、北海道産だそうです。
今年一年も「まめに暮らせますように」。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・れんこんのちらし寿司
・ぞう煮
・ごまめ

今日は行事献立です。
ぞう煮は関西風の白みそ仕立てでお餅がトロトロ、ごまめはパリパリです。
ちょっとだけお正月に戻った気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・豚肉と野菜のスープ煮
・カレーソテー
・りんご

カレーソテーは、一見千切りキャベツを炒めたように見えますが、実は鶏のささみです。
繊維がほろほろとほぐれて、面白い食感でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひるやすみ

今日は昼からお日様が出て、だんだん暖かくなってきました。
昼休みの運動場は、グリーンマットでひなたぼっこをする子や、クラス遊びを楽しむ子たちでにぎわいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

・鶏肉の甘みそ焼き
・五目汁
・高野どうふのいり煮

今日は体にやさしい和食メニューです。
高野豆腐がほどよくほぐれて、おいしいご飯のお供になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 入学説明会
2/19 天小タイム

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ