天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

少し冬らしい寒さが感じられますが、平年に比べたらまだまだ温かい朝です。
今日から個人懇談会がはじまるので、全校4時間の授業です。
一日があっという間に終わってしまうので、学校での時間を大切に使ってほしいと思います。
画像1 画像1

今日の昼休み

昨日より気温は低いそうですが、陽ざしがあるので、温かく感じます。
運動場では、クラスあそびなどで、みんなで楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・豚肉のねぎじょうゆ焼き
・みそ汁
・きくなとはくさいのごまあえ

今日の和え物に使われている菊菜は大阪産です。
袋には春菊と書いてありますが、大阪でそう呼ぶ人って少ないですね。
調べてみると、東日本では春菊、西日本では菊菜が一般的な呼び方だそうです。
また、地方によって栽培品種も違うようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

今日は、地域の子育て支援サークルのひまわりが学校の多目的室で活動しました。
ツリーが飾られた部屋は、クリスマスムード一色です。
サンタさんも登場して、みんな楽しそうでした。
次回の活動は、1月10日(水)10:00〜の予定です。
地域にお住いの乳幼児さんがいる方は、ぜひ遊びにきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・さけのマリネ
・肉団子と麦のスープ
・みかん

先月出た新メニューのケチャップライスの嗜好調査の結果が、給食室前の掲示板に出ていました。
おおむね好評だったようです。
次回の登場をお楽しみに!ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ