天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

新学期が始まって、今日で5日目。
1年生もよくがんばりました。
今朝はうさぎのマロンを外に出しました。
みんな巣穴を掘っているのを珍しそうに見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭開放

今年度から放課後の校庭開放を始めました。
今日はたくさんの子どもたちが運動場で楽しく遊んで帰りました。
開放できる日数は限られていますが、これからも時間のある時にできるだけ体を動かして遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、やきそば、きゅうりのしょうゆがけ、ソフト黒豆です。
今日の焼きそばは、ソース味。
自作の焼きそばパンに挑戦した人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今朝もたくさん気持ちの良い「おはようございます」の声が聞かれました。
新学年になって4日目ですが、うっかり低学年棟に向かってしまう4年生もまだいるようです。
慌てて引き返す様子が微笑ましいですね。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは、ぶたにくのしょうがやき、みそしる、じゃこピーマンです。
給食1週目でピーマン登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ