天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

ひまわり

今日は、地域の子育て支援サークルのひまわりが学校の多目的室で活動しました。
ツリーが飾られた部屋は、クリスマスムード一色です。
サンタさんも登場して、みんな楽しそうでした。
次回の活動は、1月10日(水)10:00〜の予定です。
地域にお住いの乳幼児さんがいる方は、ぜひ遊びにきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・さけのマリネ
・肉団子と麦のスープ
・みかん

先月出た新メニューのケチャップライスの嗜好調査の結果が、給食室前の掲示板に出ていました。
おおむね好評だったようです。
次回の登場をお楽しみに!ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導・PTA交通安全指導

今日は、2学期最後の登校指導とPTA交通安全指導の日です。
おかげさまで、今学期も大きな事件や事故なく登下校することができました。
いつも見守ってくださる地域の皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・冬野菜のカレーライス
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・黄桃

今日のカレーライスには、じゃがいもの代わりに大根やレンコンが入っています。
いつもあるものがなくて、ないものがあるだけで、ずいぶん食感が変わります。
ラッキーにんじんは3タイプ。
うさぎとクマと、あと一つは猫に見えるけれども本当はブタです。
太った猫ではないそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・いわしのしょうが煮
・みそ汁
・高野どうふの煮もの

今日は和食メニューです。
何故か、給食後も何となく教室内に魚のにおいが漂うメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ