天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

Q-U分析研修会

1学期に行ったQーU調査(児童学校満足度調査)の結果の分析方法について、大阪教育大学の水野先生を講師にお招きして研修会を実施しました。
専門家の先生に教えていただいた結果の見方をもとにして、児童理解とよりよい学級経営を行うための方法について考える機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

・大豆入りキーマカレーライス(米粉)
・きゅうりのサラダ
・洋なし(カット缶)

今日のカレーライスは新メニューです。
大豆が入っているだけではなく、ひき肉のほかに豚レバーが入っている健康メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今朝も児童会の人の呼びかけにこたえるように、元気なあいさつの声が聞こえます。
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少しましになってきています。
うさぎのマロンも小屋で過ごせるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・ヤンニョムチキン
・とうふのスープ
・切干し大根のナムル

給食で出る朝焼きのパンはいつも柔らかいのですが、中でも大型コッペパンは特にふわふわです。
流行りの生コッペパンみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子育て支援サークル「ひまわり」

今日は月に1回の子育て支援サークル「ひまわり」の開催日です。
今日もたくさんの乳幼児さんが参加していました。
来月は、天王寺中学校で開催予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ