天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

今週は土曜日までの6日間です。
いつもより少し長い一週間ですが、楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

今日の給食

・あげぎょうざ
・鶏肉ととうがんの中華煮
・なし(二十世紀)
今日の給食には、栄養教諭の先生が作ったプレゼンテーションがついています。
とうがんについていろいろ教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今朝はこれまでに比べるとずいぶん涼しい朝でした。
登校してくるみんなも、汗をかきかきという感じではありません。
このまま涼しくなってくれるといいですね。
9月8日は「休養(98)の日」だそうです。
一週間の最後を頑張って、しっかり休養してください。
画像1 画像1

今日の給食

・プルコギ
・トック
・えだまめ

今日は韓国風メニューです。
作ってくれた調理員さんに、カムサハムニダ。
そして、チャルモッケスムニダ!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今朝は「この夏一番涼しいのでは?」と思うくらいの過ごしやすさです。
でも日中は、まだまだ暑さに注意が必要ですね。
ですから、今日もうさぎのマロンは職員室で過ごします。
ケージに入るのにも慣れて、あっという間に準備完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ