天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

・なすのミートグラタン
・スープ
・ダイスゼリー

なすのミートグラタンは、なすが嫌いな人でも食べられるようにと考えられたメニューだそうです。
人気メニューの一つにもなっているのだから、考えた人はえらいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

梅雨が明けたかと思うような日差しの朝ですが、天気予報によると午後からは雨が降るそうです。
今日は七夕ですが、天の川は見られそうにありませんね。
毎日きちんとお世話をしているので、2年生の育てているミニトマトが早くも色づき始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき七夕かざり

いきいき活動で、子どもたちが七夕飾りを作りました。
いきいきパートナーの天王寺区更生保護女性会のみなさんと一緒に七夕飾りを完成させました。
この飾りは、四天王寺の七夕祭りで披露されるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・鶏肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・みかん(冷)

今日は暑いので、冷凍みかんはちょうどよいですね。
慌てて食べると頭が「キーン」に気を付けて!
画像1 画像1
画像2 画像2

漢検優秀団体賞

昨年度実施した漢字検定の成績が優秀だったので、今年も漢検優秀団体賞を受賞しました。
今日、表彰状と盾が学校に届きました。
これもみんなの努力の賜物です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 春季休業

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ