天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

・豚肉といかの中華煮
・大学いも
・黄桃(缶)

今日のパンは黄色いかぼちゃパンです。
大学いもも、黄桃も黄色いです。
色味がハロウィン仕様のような気がしますが、全然関係ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・さごしのみぞれかけ
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ

サゴシは出世魚で、大きくなるとサワラになります。
40センチ以上がサゴシで、60センチを超えるとサワラになります。
今日の魚は何センチだったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今朝も登校時に児童会の人が大きな声であいさつをしてくれています。
朝晩と昼間との寒暖差が激しく、体調を崩す人も出ています。
一日を元気に過ごすためにも、栄養と睡眠をしっかりとうようにしてくださいね。
画像1 画像1

今日の給食

・ポークカレーライス(米粉)
・サワーソテー
・みかん

今日の給食には、今シーズンはじめてみかんが登場。
早生のみかんだそうですが、季節の移ろいを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今日も元気にあいさつ運動をしてくれています。
正門前では、キンモクセイの花が甘い香りをふりまいて、秋が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ