天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

相変わらず蒸し暑い日が続きますね。
今日は、午後からの雨予報で、傘を持ってくる子が多かったように思います。
まさに「備えあれば憂いなし」の登校風景です。
画像1 画像1

今日の給食

・豚肉の甘辛焼き
・とうがんのみそ汁
・金時豆の煮もの

給食時には毎日栄養教諭の先生が、今日の給食について放送してくれます。
今日は、「金時豆の金時とは?」のお話をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

3連休明けの登校です。
今週は3日間しかないので、あっという間に終わりそうです。
毎週水曜日は正門前に立つのですが、今日は週初めなので登校する児童の多い地下道出口であいさつをしました。
すると、1年生の子が、「校長先生、今日は水曜日やで。」と教えてくれました。
よく見ているのですね。
画像1 画像1

お掃除がんばる

明日は天小フェスティバルで、たくさんのお客さんがきます。
みんな、ていねいにお掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・イタリアンスパゲッティ
・キャベツのバジル風味サラダ
・ぶどう(巨峰)

今日の給食はイタリアンチックなメニューです。
デザートには旬の味覚のぶどうです。
外はまだまだ暑いですが、ちょっぴり秋を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ