天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

・なまりぶしのしょうが煮
・なめこのみそ汁
・ほうれん草のごま和え

今日のメニューは、純和食です。
なまり節やなめこの渋めの色合いが、何となく落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・中華丼
・きゅうりのピリ辛あえ
・白桃(缶)

中華丼には8種類の具が入っているそうです。
豚肉・うずら卵・はくさい・たまねぎ・たけのこ・にんじん・にら
あと一つは何でしょう??

こたえはこちら
 ↓ ↓
続きを読む

今日の給食

・ほうれん草のグラタン
・スープ煮
・りんご

グラタンにはほうれん草、スープ煮には大根、そしてデザートにはりんごと、だんだん冬の旬が増えてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校指導・PTA交通安全指導

毎月第2火曜日は、登校指導・PTA交通安全指導の日です。
今朝もたくさんの保護者の皆さんや地域の方々に見守られて登校しています。
昨日以上に寒い朝になりましたが、みんな元気にあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプラリー

読書推進月間に合わせて、読書スタンプラリーをしました。
本を読んだら1冊につき1個スタンプをもらいます。
それがたまれば、PTA図書のみなさんが用意してくださった景品をいただけます。
初日の今日は、図書室は大入りでした。
スタンプラリーは明日も続きます。
これを機会に、たくさんの本と出会ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ