天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

今日は個人懇談の最終日です。
お忙しい中をご来校いただきありがとうございました。

今朝も元気のよい「おはようございます」がたくさん聞けました。
とても素敵な子どもたちです。
画像1 画像1

今日の給食

・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・だいこんの煮もの

今日は給食を取りに来るのにも「寒〜っ!」の声が聞こえます。
でも、「おかずは温かいみそ汁ですよ!」と伝えると、「やった〜!」に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

2学期最後の一週間がスタートしました。
昨日からずいぶんと冷え込むようになり、今朝は2学期で一番寒い朝となりました。
今日と明日も個人懇談のために4時間授業です。
子どもたちには、午後からの時間を有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

今日の給食

・サバのみぞれかけ
・すまし汁
・小松菜の煮びたし

サバはオーブンで皮がパリッとなるまで焼かれています。
今日は、これぞ「和食」という感じのメニューでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今週最後の登校日です。
2学期最後の体育朝会は中止になりました。
ものすごく水はけのよい天小の運動場も、朝方まで降った雨にはかないませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ