天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

・ゴーヤチャンプルー
・五目汁
・厚揚げのしょうが醤油かけ

写真を撮ってとせがむので、行儀よくしてたらねと返したら、まるでお地蔵さんのように丁寧に手を合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

画像1 画像1
今週も児童会の運営委員が交代で登校時にあいさつ運動をしています。
自分からすすんであいさつする子が多くて素敵です。

今日の給食

・パエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・すいか

今日のすいかは1玉を64等分にしています。
調理員さんのスゴ技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷やしマロン

今日は朝からぐんぐん気温が上がっているので、うさぎのマロンは日中職員室で過ごすことにしました。
画像1 画像1

今日の給食

・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮物
栄養教諭の先生が、お手製の教材で冬瓜の説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ