天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

・ちくわの磯辺揚げ
・厚揚げと里芋の味噌煮
・あっさりキャベツ

最近キャベツの値段が高騰しているそうですが、だからと言って給食の量が減ることはありません。
いろいろなところで、いろいろな人が努力してくれているおかげです。
そうした事も感じながら食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今朝は久しぶりのどんよりとした曇り空ですが、外で運動会の練習をするには良さそうな天気です。
たくさんの「おはようございます」に囲まれて、今日も元気にスタートです。
画像1 画像1

今日の給食

・かやくごはん
・きざみのり
・みそ汁
・抹茶ういろう

今日のデザートの抹茶ういろうは、給食室で作っている様子を栄養教諭の先生が記録してくれました。
こうして見ると、給食ではものすごい量を作っていることがあらためてわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

毎週水曜日は正門の登校の様子です。
ペットボトルキャップアートのキャップ集めも順調のようです。
毎日少しずつ集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・マカロニグラタン
・キャベツのスープ
・みかん(缶)

午前中の運動会の練習で、お腹がペコペコの人も多いでしょう。
午後から練習の学年は、しっかり食べてエネルギーをチャージしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 天小タイム 天王寺中学体験授業6年
6/25 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ