天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

今日の給食は
さごしのおろししょうゆがけ
みそしる
やさいいため
ごはん
ぎゅうにゅう
です。写真は給食委員の子どもたちが給食の放送をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今週も後半になりました。
今日は150周年記念のビッグイベントがあります。
思い出に残る一日になりますように。
画像1 画像1

きょうの給食

・マーボーはるさめ
・チンゲン菜ともやしの甘酢和え
・まっ茶大豆

春雨という名前は、作る時に穴から流れ出る様子が、しとしと降る春の雨のようだったことから名づけられたそうです。
最近の大雨からはちょっと想像しづらいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

ぐずついた空模様の朝ですが、今日は2年生が町たんけん、4年生が浄水場への社会見学に出かけます。
今日一日は、良い天気であってほしいと思います。
画像1 画像1

きょうの給食

・えびのチリソース
・中華スープ
・ヨーグルト

今日のパンは、パンプキンパンです。
ほんのりと甘味のある、黄色いパンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
7/2 林間学習保護者説明会
7/3 地域別子ども会 集団下校
7/4 林間前検診
7/5 フッ化物洗口4年 歯科保健指導5年 PTA実行委員会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ