天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

航空写真の準備

明日の航空写真で撮る人文字の準備を、写真業者の方にしてもらいました。
地面に書かれた配置線がまるで地上絵のようです。
明日はどうか晴れますように。
画像1 画像1

きょうの給食

・マーボー豆腐
・きゅうりの中華あえ
・ツナとチンゲン菜のいため物

学校給食のマーボー豆腐は、豆板醤が入っていますが辛さはほとんど感じません。
辛い物が苦手な子でも十分食べられる味付けです。
画像1 画像1

今朝の登校

今週はスッキリしない天気が続きます。
運動場で遊ぶことができない低学年の子が、早く遊びたいなとつぶやいていました。
様子を見て、できる限り外で遊べるようにしたいと思います。
画像1 画像1

きょうの給食

・ビーフシチュー
・さんどまめのコーンサラダ
・あまなつかん

今日のデザートはあまなつかん。
皮あり種ありで、1年生には、いきなり難易度があがりました。
でも、栄養教諭の先生が作ってくれた「むきかたビデオ」を見て、頑張ってむきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

今日は一日雨の予報ですが、登校の時間帯はほとんど止んでいたので良かったです。
先週1年生でインフルエンザが流行りかけましたが、昨日の様子では収束に向かっている感じです。
今日から3日間は住居確認期間で全学年5時間で下校となります。
時間を上手に使って、毎日を元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
プール開き
6/18 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ