天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

朝晩は涼しい日が続きますが、日中はかなり気温が高くなっています。
運動会が終わり、激しい運動をする機会は減りましたが、熱中症対策はしっかりしたいと思います。
ご家庭や学園でも、十分な睡眠と栄養を摂ることと、毎日の水筒持参をよろしくお願いします。
画像1 画像1

きょうの給食

・豚ひき肉とにらのそぼろどんぶり
・じゃがいものみそ汁
・三度豆のごま和え

どんぶり系のメニューは食べやすいので、つい食が進みます。
よく噛んで、味わって食べましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

最近、低学年を中心に朝のあいさつを、言われてからよりも先に言う子が増えています。
すすんで言う「おはようございます。」は、より素敵なあいさつの言葉に聞こえます。
朝からとてもうれしい気持ちになりました。
画像1 画像1

きょうの給食

・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海藻のサラダ
・クインシーメロン

今日の給食のデザートには大きなメロンが一切れずつついていました。
クインシーメロンは甘いだけでなく、カロテンを多く含んだ栄養価の高いメロンです。
皮がギリギリ残るくらいまで食べる人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から夏服

6月になったので、今日からみんな夏服で登校しています。
帽子も紺色帽子から麦わら帽子に変更です。
見ているだけで涼しげな気分にさせてくれます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
7/2 林間学習保護者説明会
7/3 地域別子ども会 集団下校
7/4 林間前検診
7/5 フッ化物洗口4年 歯科保健指導5年 PTA実行委員会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ