いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

おりフェス その5(9月20日)

「おりフェス、次は、来年までないの?」
終了の放送の後、何人かが聞きに来ました。
とても楽しかったようです。

2学期の楽しみは、おりフェス以外にもこれからまだまだありますよ!
みんなで力を合わせて楽しみましょ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

おりフェス その4(9月20日)

楽しい時間はあっという間!
みんなで楽しい時間を満喫できたようです^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おりフェス その3(9月20日)

小道具などは、全て手作り。
ルール説明もバッチリ練習通り、わかりやすくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おりフェス その2(9月20日)

各学年のだしものは、次のとおりです。
1年「じゃんけんまん」
2年「わなげ」
3年「風船バレー」
4年1組「マスおにごっこ」
4年2組「ピンポンキャッチ」
5年「まちがいさがし」「キリキリマイ」
6年「ブロックマスター」「チョップーン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おりフェス その1(9月20日)

児童会活動部が中心となって、おりおのフェスティバルが行われました。
講堂で開会式、閉会式。
あとは各学級の教室や多目的室などが実施会場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29