いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

プール清掃(6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日からいよいよ水泳学習が始まります。
その前に教職員でプールの清掃です。
プールサイドは、予め管理作業員さんが前もって清掃してくれています。

避難訓練[不審者](6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者が玄関から侵入、2階3階へ上がって教室に入ろうとするのを想定して訓練を行いました。
緊急時の放送を聞いた児童は声を出さず、扉から離れて静かに息を潜めていました。

不審者を確保し安全確認できた後、講堂に集まり校長先生や生活指導部の先生から話を聞きました。23年前の附属池田小学校での事件から、訓練や自分の身を守ることの大切さを考える機会となりました。

絵の具を使って(4年 6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習
水がたっぷりしみ込んだ筆で、絵の具を塗って、色鮮やかな絵に仕上げました。

児童集会(6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員と一緒にみんなでダンス!

こっちも大きくなーれ(3年 6月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
種から植えたヒマワリとホウセンカを学習園に植え替えました。
どんな花を咲かせてくれるのか、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30