TOP

小学校6年生 部活動体験

 9月4日 午後 平野西小学校の6年生と新平野西小学校の6年生が体育館に集まりました。大きな体育館で少し、緊張している様子でした。生徒会が司会となり、会が進みました。生徒会会長あいさつ、児童代表あいさつ(新平野西小学校より)、生徒指導主事から全体説明がありました。静かに聞き入っている様子は、部活体験をするぞ!!という雰囲気が伝わってきました。いよいよ各部の代表生徒が6年生の児童を引率して体験場所に移動しました。午後2時20分 体験スタート。 すると急に雨が降り出し、校舎の周回の道を走っていた部活の生徒・児童は雨にかかってしまいました。グランドでいつもしている部活動では、雨用のプログラム用意し、校舎内で活動している部活は体験用のプログラムを考え取り組んでいました。小学生に優しく、丁寧に指導している姿を見て、非常にうれしく思いました。これからも、小学生に教えているときの気持ちを忘れずに部活動に励んでほしいと思います。午後3時10分に終了のチャイムがなり、体育館に集合しました。児童代表あいさつ(平野西小学校より)、平野中学校長あいさつで部活動体験は終わりました。
*この体験で何かを学んだと思います。平野西小学校の6年生、新平野西小学校の6年生のみなさん、2学期・3学期、毎日を大切にして、来年の4月に会えるのを楽しみに待っています。中学生のみなさん、しっかりと勉強に部活にがんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 文化祭
10/7 芸術鑑賞
10/9 3年実力テスト