平中だより

平中だよりを発行しました。

第10号 ←こちらをご覧ください

第10号(2月行事予定) ←こちらをご覧ください
画像1 画像1

新入生入学説明会

本日は予定通り新入生入学説明会を実施いたします。
会場では、双方向の窓を開放し、出入り口も開放しての実施となります。
座席も間隔を空けて着席いただくように設置しております。
感染防止の観点からの手立てとなります。ご理解とご協力をお願い申しあげます。
また、欠席される場合は、小学校を通じて資料をお渡しさせていただきますので、体調がすぐれない方は、決して無理なさらずにお大事にしてください。
なお、出席される方は、家庭での検温で発熱がないことを確認していただき、手指の消毒などにもご協力をお願い申しあげます。
画像1 画像1

図書館のおすすめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館に新刊が入ってきました。いくつか紹介したいと思います。

【Re:ゼロから始める異世界生活1巻〜26巻(長月達平)】
ダークファンタジーもののライトノベルです。2020年3月の時点でシリーズ累計発行部数が700万部を突破している人気作品です。テレビアニメ化もされています。

【ライトノベル鬼滅の刃(矢島綾)】
2016年〜2020年に週間少年ジャンプで連載された時代劇ダークファンタジー。シリーズ累計発行部数は最終巻の単行本23巻の発売をもって1億2000万部を突破した作品。劇場版の『鬼滅の刃 無限列車編』は日本歴代興行収入1位を達成しています。
その鬼滅の刃のライトノベルが新刊で図書館に入りました。
『鬼滅の刃 風の道しるべ』
『鬼滅の刃 片羽の蝶』
『鬼滅の刃 しあわせの花』

【新開誠ライブラリー全5巻(汐文社)】
『君の名は。』『天気の子』などが記録的大ヒットとなった新開誠監督が、自ら手掛けた原作小説が5冊セットになったものです。
『ほしのこえ』
『秒速5センチメートル』
『言の葉の庭』
『星を追う子ども』
『君の名は。』

図書館の新刊コーナーをのぞいてみてください。

令和3年度入学予定対象入学説明会について

1月27日(水)に本校体育館にて新入生入学説明会を実施いたします。
現在の新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、換気や消毒、座席指定などの感染防止対策を講じての実施といたします。
当日は家庭で検温し、発熱の有無を確認していただき、当日に体調不良や発熱・かぜ等の症状がみられるなどの場合は参加を控えていただきますようお願い申しあげます。後日、資料をお渡しいたします。
また、令和3年度の入学式は4月7日(水)13時30分開式を予定しておりますが、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

新入生入学説明会←こちらをご覧ください。

緊急事態宣言を受けての新型コロナウイルス感染症の予防について

新型コロナウイルス感染症について、現在、全国的にも感染者数の増加傾向がさらに強まっている状況です。
さて、令和3年1月13日(水)に政府より令和3年1月14日(木)から2月7日(日)までを実施期間として大阪府域を対象に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が行われました。また、「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)2へ移行することにもなりました。引き続き、健康状態の把握ならびに感染防止対策にご協力いただきますようお願い申しあげます。
以下のお願いとともに大阪市教育委員会からの連絡もご確認いただきますようお願い申しあげます。

●学校への連絡のお願い
 11月までは、複数の同居家族に、かぜの症状や発熱が続くなど、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状がみられる場合としておりましたが、現在は『同居家族のどなたか1人でも』、かぜの症状や発熱が続くなど、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状がみられる場合には、必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いしております。この場合も「出席停止」として扱います。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)←ご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31