福祉学習〜2年生〜

2年生では「福祉学習」に取り組みました。自分自身のことだけではなく、障がいのある人や高齢者の方たちのことなども考えられる“人にやさしい長吉中学生”をめざして学習活動をおこないました。そのまとめとして、2月20日(木)6時間目に、長吉中学校のすぐ近くにある“ノアノア”という施設から3名の方々に来ていただいて、いろいろな話をうかがうことができました。「人を大切にする」と同時に「自分自身も大切にする」ことが大事である・・・など、とても印象に残る貴重な話でした。障がいのある人も、身近なところで共に活動していることなど、普段知ることのできない話も聞けて、「福祉」ついて考えていくきっかけともなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの連絡