ものづくり体験1(1年)

2月10日に行われた1年生の「ものづくり体験」で、各体験の班長がお礼状を作成しました。また、ホームページ用の文章も考えました。
今回の体験を一人ひとりが振り返り、普段の生活に活かしてほしいです。


●ハトメ打ちでは、どのような物に使用されているかなどを教えて頂き、そのあと実際に道具を使用してハトメ打ちを1人ずつ体験させて頂きました。体験中も私たちに色々な技術・技能を教えてくださりありがとうございます。お忙しい中、貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。

ハトメ打ち教室 班長


●始めに講師の方々と自己紹介をしたことによってお互いの仲が深まり、みんなが楽しく体験する事が出来ました。

エプロンドレス手ふきタオル製作教室 班長


●ものづくり体験とても楽しかったです。ものづくり体験が終わった後の、班員の顔つきはとてもおだやかでした。

モザイクアートわくわくタイル教室 班長


●最初、丸椅子をつくるのは難しいと思っていましたが、講師の方々の教え方が丁寧で分かりやすかったので、みんなが大きなミスもなく丸椅子をつくれました。大阪椅子張技能士会の方々本当にありがとうございました。

丸椅子張り教室 班長

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの連絡