★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

今日の給食 5月31日

今日の献立は

ごはん 牛乳
ホイコウロー 中華スープ
きゅうりのピリ辛あえです。

ホイコウロー
ホイコウローは中国料理の一つです。中国料理では材料を煮たものを鍋にもどして、炒めて仕上げることを「回す鍋」とかいて回鍋(ホイコウ)と言います。肉(ロー)と合わせてホイコウローです。
画像1 画像1

今日の給食 5月30日

今日の献立は

パン 牛乳
ケチャップ煮 さんどまめとコーンのソテー
焼きかぼちゃの甘みつかけ

さんどまめ
さんどまめは、さやいんげんとも言います。いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。旬は6月〜9月です。
画像1 画像1

今日の給食 5月26日

ごはん 牛乳
八宝菜 チンゲンサイともやしのしょうがあえ
パインアップル(カット缶)

八宝菜
八宝菜は中国料理の一つです。
八宝には、数が多いという意味があり、八宝菜とはよい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
画像1 画像1

今日の給食 5月25日

今日の献立は

パン 牛乳
一口トンカツ ミネストローネ 豆こんぶです。

ミネストローネ
ミネストローネとはイタリア語で具だくさんという意味で、タマネギやにんじん、トマトなどの野菜がたくさん入ったスープのことです。
画像1 画像1

今日の給食 5月24日

今日の献立は

ごはん 牛乳
牛肉と大豆のカレーライス 
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルトです

大豆
大豆は植物ですが『畑の肉』とも呼ばれています。それは肉に多く含まれる栄養素のタンパク質を多く含んでいるからです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業