★夏休みだ〜 安全に気をつけて楽しい思い出をいっぱい作ろう!

5年 林間学習の実施について

5年生の保護者の皆様には昨日ミマモルメでお知らせした通り、5年生の林間学習は9月1日、2日、3日に実施いたします。夏休み中の体調管理に気をつけていただき、ご準備いただきますようお願い致します。

5年 林間学習 中止のお知らせ 7月18日

22日(火)より予定していました5年生の林間学習につきましては、宿泊施設で断水が発生し、復旧のめどが立たないことから中止と致します。(5年生の保護者にはミマモルメにてメールを送信しております。)
5年生の林間学習につきましては、2学期以降実施可能か検討してまいります。

夏季休業について

保護者様

子どもたちが待ち望んだ夏休みが始まります。
1学期は運動会や校外学習など様々な場面で頑張ってくれました。
保護者のみなさまにもたくさんご協力いただき、ありがとうございました。
明日から、体調に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。
夏季休業中の電話は8:30〜17:00までとなっています。



今日の給食 7月17日

今日の献立は

ごはん 牛乳
鶏肉と一口がんもの煮物
オクラの梅風味 ツナっ葉いため

だいこん葉
だいこん葉は、色の濃い野菜の一つです。骨や歯を丈夫にするカルシウム、皮膚やのど、鼻の粘膜を健康に保つカロテンなどの栄養素が多く含まれています。
画像1 画像1

今日の給食 7月16日

今日の献立は

こくとうパン 牛乳
押麦のチキンパエリア
ウインナーとキャベツのスープ
ミックスフルーツ(缶)

赤ピーマン
赤ピーマンは緑色のピーマンが畑です完全に熟すまで待ってから収穫します。緑色のピーマンと比べると、甘みがあり体の調子を整えるビタミン類を多く含んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール・きまり

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

年間行事予定一覧

学校安全マップ

リーフレット