★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★  ★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★

今日の給食 6月19日

今日の献立は

ごはん 牛乳
豚肉のごまみそ焼き すまし汁
切り干しだいこんのいため煮

切り干しだいこん
切り干しだいこんは、細く切っただいこんを干して作ります。干すことで、旨味だけでなく栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、骨や歯を強くするカルシウムやおなかの調子を整える食物繊維がとても多くなります。
画像1 画像1

今日の給食 6月18日

コッペパン 牛乳
えびのチリソース 中華スープ
ヨーグルト

カルシウムを多く含む食べ物
じょうぶな骨や歯を作るためには、たくさんのカルシウムが必要です。しっかり食べましょう。

今日の給食 6月17日

今日の献立は

ごはん 牛乳
鶏肉のてり焼き みそ汁
魚ひじきそぼろ

魚ミンチ
魚ミンチはスケソウダラから作られています。給食では、ひじきやしそと一緒に炒めて作る魚ひじきそぼろに使われます。
画像1 画像1

今日の給食 6月14日

今日の献立は

ごはん 牛乳
ハヤシライス りんご(カット缶)
キャベツのゆずドレッシング

ハヤシライス
ハヤシライスは小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけています。大阪市の給食では米粉でとろみをつけています。
画像1 画像1

今日の給食 6月13日

今日の献立は

コッペパン 牛乳
カレースパゲッティ
きゅうりのピクルス ミニフィッシュ

よく噛んで食べよう
よく噛んで食べると体に良い事がたくさんあります。
虫歯を予防する。消化・吸収をよくする。
食べすぎを防ぐ。脳の働きをよくする。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 中学校登校(午前)6年
6/24 心臓検診2次1年(新庄小)

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業