6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

ちょっとさみしいですが、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正面入り口左横にあった大木。数年前に枯れてしまっていました。
今日大阪市の園芸の方に、チェンソーで伐採していただきました。学校に残っている写真等で調べてみましたが、いつ植樹されたものかわかりませんでした。年輪を見ると25年以上であるようです。

体育館工事 基礎がなくなっていきます

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館建替え工事が進み、旧体育館の基礎も抜かれていきます。工事は、どんどん進んでいきます。

オンラインテストを実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、登校時間と1時間目を活用して、「オンラインテスト」を実施しました。
自宅にいる生徒と学校にいる教員とが、学習者用端末を使って出欠をとり、双方向で通信ができるかをテスト。「聞こえた人は、リアクションをお願いします。」と、手を挙げるボタンをクリック!お、反応あり。つながらなかった生徒もいましたので、聞き取りしながら、改善していきます。

熱中症に気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
蒸し暑い1日です。水分補給をこまめに行い、熱中症予防を念入りにしています。

部活動開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストが終了して、部活動が再開しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 3年第5回実力テスト  1・2年チャレンジテスト
1/11 3年第5回実力テスト
1/12 5限まで