6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

6月の各委員会目標

画像1 画像1
6月の目標が玄関に掲示されています。
3年生は「実力テストを振り返りながら、前に進もう」。2年生は「提出物を出す。気合いを出す。声を出す。」。1年生は「2分前には授業の準備をして、全力で挨拶をしよう」。です。
生徒の皆さん、毎朝登校時に確認をしていきましょう。

研究討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は、今日の2年生で行われた研究授業の振り返りと授業改善のための研究討議を実施。先生方からいろいろな意見が出てきました。授業力アップを図ります。

お昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みは運動場で、ボール遊びをしています。雨のやみ間で20名程度の生徒が出ていました。蒸し暑いので熱中症が気になります。

体育館 解体終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 あれだけ大きな体育館が、1週間で解体され、鉄骨がきれいに並べられていました。この後、この鉄骨大きなトラックに積まれ搬出されています。

熱中症に注意

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日(月)曇り空の中、生徒の皆さんが交通ルールを守って元気よく登校してきています。
雨が降るかと思われましたが、雨にあたらず登校ができました。全校集会は、運動場がぬかるんでいるため、放送集会としました。
むしむしとし、気温も上がっていくため、熱中症への注意喚起と、マスクの脱着についてお伝えしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立特別選抜合格発表
3/4 公立一般選抜出願(6日まで)