6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

花が咲き始めました

画像1 画像1
正面入口の前に咲いている、紫陽花が、咲き始めています。
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

体育館建替え工事 早いなぁ

画像1 画像1
画像2 画像2
屋根のトタンもメリメリと剥がされていきます。
後は、ステージのあった壁だけとなりました。

体育館建替え工事 ほぼ解体されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の解体が8割終了しました。
鉄骨が簡単に切断されていきます。

梅雨?

画像1 画像1
いい天気です。
梅雨に入ったって、本当?ふと空を見上げると、綺麗な青空に飛行機雲が流れていました。心が爽やかになる感覚を味わえました。

ご講評をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に消防署の方から、今回の訓練について、ご講評をいただきました。
119番に通報した時、場所を聞かれますが、自分がどこにいるのかわからない時は、近くの交差点名や、大きな建物を言えば良いとの事。あと、東日本大震災の時の事象をお話しいただき、火事や地震が発生した時は、どうしなければならないかをしっかり考えてもらいたいと、教えていただきました。
大正消防署のみなさん、大変お忙しい中、訓練していただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立特別選抜合格発表
3/4 公立一般選抜出願(6日まで)