今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生英語科10月30日

動名詞の学習をしました☆
動詞の意味を持ちながら名詞として使えるので、非常に便利な言葉ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生技術科10月30日

ワープロソフトを使い、校内ポスター作りについて学習しました☆文字の入力や文字の書式設定、表の挿入・編集、画像の挿入などの基本操作を学びました。生徒たちは、すぐに作成手順を理解していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生英語科10月30日

日本で地震災害に遭われた外国人観光客の体験談を教材として、現在分詞と過去分詞について学習しました☆使いこなすことができれば便利な言葉です。やはり、家でも繰り返し練習してくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生英語科10月30日

疑問代名詞「whose」のひとつの使い方について学習しました☆どんどん新しい構文がでどきますが、家でも繰り返し練習しておきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆10月30日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金