今日の授業☆2年生英語科11月11日
2つのものを比べる表現(比較級)について学習しました。
写真は、身近なものを例にしながら、仲間と英語を使って「どちらが〜か」を言い合う活動に取り組んでいる様子です。
今日の授業☆2年生技術科11月11日
パソコンの周辺機器(キーボード・マウスなど)の特徴や使い方について学習した後、引き続き情報モラルについて学習しました。
インターネット利用時の注意点や、安全な情報の扱い方について考える時間となりました。
今日の授業☆2年生理科11月11日
これまで学習してきた内容をもとに、気象データを読み取る練習を行いました。
各班で仲間と協力しながら、データの特徴をつかみ、天気の変化について意見をまとめていました。
今日の授業☆1年生数学科11月11日
反比例と比例のグラフが交わってできる三角形の面積を求める問題に挑戦しました。
生徒たちは、グラフの交点を正しく読み取り、その座標から三角形の高さや底辺の長さを求めるなど、複数の数学的視点を組み合わせながら解き進めていました。 難問にも意欲的に取り組む生徒の姿が見られました。
今日の授業☆1年生国語科11月11日
芥川龍之介の『トロッコ』を学習しました。
写真は、音声データを活用しながら、物語を聴読している様子です。 登場人物の心情や情景をより深く味わうために、音声で文章のリズムや表現を感じ取りながら学習を進めていました。
|