今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生理科4月27日

 地震のゆれの伝わり方について学習しました☆
ゆれには2種類のゆれがあり、その特性からわかることを考えていく授業でした。しっかり学習して、有事の時には正しい行動ができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生国語科4月27日

画像1 画像1
 イラストを言葉のみで相手に伝える学習をしました☆相手がわかりやすいようにするには、必要な情報をどの順に伝えればよいかを考えていました。難しいけれど生徒たちは楽しそうに取り組んでいました♪
画像2 画像2

登校時の様子☆4月27日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆

今日の給食☆4月26日

【きんぴらちらし すまし汁 ちまき 
 きざみのり 米飯 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生修学旅行の取り組み4月26日

画像1 画像1
 修学旅行1日目、夜のクラスレクレーション大会の内容を全員で決定しました☆
 今から本当に楽しみですね♪
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金