今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆1年生国語科11月27日

期末テストが返却されました☆文章で解答する問題がいくつか見られました。授業では、学習したことを説明したり、要約したり、まとめたりする力の育成を図っています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生理科11月27日

電流回路の性質とオームの法則の振り返りを問題プリントで行いました☆生徒たちは、電流・電圧・抵抗・回路の性質・オームの法則…言葉の意味をしっかり確認しながら問題を解いていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生数学科11月27日

画像1 画像1
期末テストと実力テストが返却されました☆
生徒たちは、間違ったところを、教科担当の先生やリトルティーチャーに質問して解決していました♪
画像2 画像2

登校時の様子☆11月27日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
今日も生徒会の皆さんが、?届けよう服のチカラ“プロジェクトに取り組んでいます。着なくなった子ども服を回収しています。どんどん持ってきてください♪
画像2 画像2

加美連合町会こどもお祭り広場☆11月27日

 昨日、加美小学校グラウンドで 加美連合町会こどもお祭り広場が開催されました☆
 イベントには、平野区役所・平野警察署・平野消防署・自衛隊・平野区社会福祉協議会・平野ドライビングスクール・大阪市水道局・東南環境事業センター・大阪メトロなどの団体が参加されていてしました。こどもたちは、くじ引きやゲーム、パフォーマンスなどを楽しみながら、各団体について学習していました。
 加美中学校からは、吹奏楽部のが参加し、素晴らしい演奏を披露してくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金