今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

本日の給食

画像1 画像1
 

今日の授業☆3年生理科6月13日

画像1 画像1
電子配置図を使い、原子が陽イオンや陰イオンになる理由を考える授業でした、☆原子にいろいろ規則性があり面白いですね♪
画像2 画像2

今日の授業☆3年生数学科6月13日

平方根とルートについて学習しました☆
写真は、ルートの中が平方数でない場合の計算方法について学んでいるところです。パターンが理解できたら練習あるのみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生英語科6月13日

疑問詞WhenやWhereを使い、相手にものごとを尋ねる英文の学習をしました☆写真は、教科書の英文をネイティブのように発音する練習をしているところです。みんな頑張ってました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆6月13日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金