今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆1年生英語科11月30日

今日は、C-NETの先生とのティームティーチングでの授業でした☆教科書を使い、ペアで会話文を役割分担し音読に取り組みました。生徒たちは大きな声でしっかり発音していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆チャレンジ学級11月30日

画像1 画像1
大阪市教育センタースクールアドバイザーの先生にお越しいただき、研究授業を実施しました☆
教科は英語で、未来を表す表現「will」や「be going to」について学習しました。生徒たちは集中して取り組んでいました♪
画像2 画像2

今日の授業☆2年生音楽科11月30日

大阪市歌を言葉の意味を考えながら練習したあと、旋律の重なりを意識しながら「大切なもの」の合唱に取り組みました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生理科11月30日

消費電力について学習しました☆
写真は、消費電力と電圧、電流の関係を確認しているところです。
すべての電気製品に表記されている消費電力です!正しく理解すれば家庭での節電対策にも役立ちそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆11月30日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金