今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆1年生理科7月19日

ガスバーナーの使い方のテストがありました☆合格した人は、夏休みの宿題に取り組んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆7月19日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
画像2 画像2

今日の給食☆7月18日

【豚肉とじゃがいもの煮もの オクラの梅風味
 ツナっ葉炒め 米飯 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生家庭科7月18日

夏休みの宿題についての説明がありました☆課題は「食事づくりに挑戦しよう」です。
料理は段取りが重要ですよね。美味しい料理をつくってくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生美術科7月18日

夏休みの宿題についての説明がありました☆
「世界にひとつだけのオリジナルフォントで、自分の名前を作成しよう」です。
どんな作品が発表されるか、楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金