今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生英語科7月13日

画像1 画像1
英単語カードが複数枚入れられた5種類の封筒から、カードを取り出して並べ替え、英文を素早くつくる学習でした☆どの班がより早く5種類の英文を完成させることが出来るか?生徒たちは、楽しみながら授業が展開されていました♪

今日の授業☆1年生家庭科7月13日

衣類の手入れについて、なぜ必要なのかをみんなで考えながらの授業でした☆健康管理だけでなく環境にも優しいことなど、いろいろなことを学び合いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子です☆7月13日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
画像2 画像2

今日の給食☆7月12日

画像1 画像1
【夏野菜のカレーライス みかんゼリー
 キャベツときゅうりのサラダ 牛乳】
画像2 画像2

今日の授業☆3年生数学科7月12日

次の実力テスト対策で、過去問題に取り組みました☆全員満点を目指し、リトルティーチャーが大活躍でした!写真は、近くの生徒同士での教え合いをしているところです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金