今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生保健体育科7月7日

画像1 画像1
2年生の水泳の授業の様子です☆
男子は平泳に、女子は背泳ぎに取り組みました。

登校時の様子☆7月7日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
今日も生徒会と生活委員の皆さんが、あいさつ運動に取り組んでいます!
画像2 画像2

熱中症に注意☆

画像1 画像1
今日もとても暑い一日となりました。心配されるのが熱中症です!
決して無理をせず、体調管理をしっかりとしてください。水分補給等、学校でも注意喚起は行なっていますが、ご家庭でもご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします!

今日の給食☆7月6日

【かやくご飯 鶏肉と野菜の煮もの ひじき豆
 冷凍みかん 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業☆チャレンジ学級7月6日

大阪市教育センタースクールアドバイザーに来ていただき、チャレンジ学級で研究授業を行いました☆教科は英語で「be動詞の過去形」について学習しました。生徒たちは、タブレットを活用しながら集中して取り組んでいました!
授業のあとは、今日の授業についてのアドバイスを受けました。いつもありがとうございます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金