いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今日の給食(10月3日)

ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング
さくらんぼ(缶)
画像1 画像1

おいしい給食のひみつ 8(10月2日)

 10月2日の献立は、「ふきよせ煮」。
風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮もののことを「ふきよせ煮」というそうです。
 今日のふきよせ煮には、蓮根と里芋、しめじが入っていました。蓮根と里芋は、ひたすら皮むき器で皮をむく作業があって、作られています。
手間暇かけて作ってくださった「ふきよせ煮」、見てほっこり、食べてにっこり、おいしかったです。ごちそうさまでした。^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月2日)

豚肉のねぎじょうゆ焼き
ふきよせ煮
きゅうりの甘酢づけ
画像1 画像1

今日の給食(9月29日)

ヤンニョムチキン
とうふのスープ
切干し大根のナムル
画像1 画像1

おいしい給食のひみつ 7(9月27日)

秋の美味しいくだもの・・「ぶどう(巨峰)」が登場。
ぎっしり詰まった箱から出した巨峰は、まず水洗い。水を換えて流水で3回洗われます。
洗い終えた巨峰は、給食調理員さんたちが房から手作業で一粒ずつに分けて、子どもたちのもとへ運ばれます。

甘い果汁がジュワー!
ごちそうそまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29