いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

おいしい給食のひみつ 4(6月23日)

今日のフルーツは、生のさくらんぼでした。
箱から出したさくらんぼを流水で3回、丁寧に洗います。

洗った後からも大変な作業です。小学校は、1人3個ずつなので、クラスごとに数を数えてボールに分けていきます。ここは親子給食と言って、中学校の分も一緒に作っているので、中学生は、1人に5個ずつなので、その数を数えて分けています。中には傷んでいるのもあるので、慎重に作業を行ってくれています。

美味しかった^_^ ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月23日)

ハヤシライス
ミックス海藻のサラダ
さくらんぼ
画像1 画像1

今日の給食(6月22日)

かぼちゃのクリームシチュー
キャベツのゆずドレッシング
和なし(カット缶)
画像1 画像1

今日の給食(6月21日)

豚肉の甘辛焼き
五目汁
のりのつくだ煮
画像1 画像1

今日の給食(6月20日)

3色丼
3色スープ
3色酢の物
(令和4年度 学校給食献立コンクール優秀賞献立)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29