地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

5月24日全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
中間テストのため今週は水曜日の全校集会になりました。

集合指揮のN先生からは、
テスト明けでも委員長がしっかり声掛けできていた。今週から、修学旅行、職場体験、一泊移住と校外行事が続きますが、しっかりあいさつもしてがんばってほしいこと。

【校長講話要旨】
 中間テストが終わり点数が気になるところですが、できなかったところをしっかり手当てすることが大切です。その繰り返しで学力が向上します。
 校外行事では自覚を持った行動をお願いしましたが、たくさんの人のお世話になります。それを当たり前と思わず、素直に「ありがとう」と言える感謝の気持ちが忘れないでください。

〇今週から教育実習が始まっています。今年は4人の実習生が来ていて、一人ひとりあいさつをしてもらいました。
 N・Aさん(国語・1年1組)、M・Mさん(国語・2年2組)
 O・Kさん(理科・2年1組)、N・Eさん(保体・3年1組)
3週間(保体は4週間)、生徒の皆さんも協力して、実り多い教育実習にしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

保護者配布文書

その他