地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

修学旅行その19

画像1 画像1 画像2 画像2
巡回途中、雪をいだいた北アルプスの山々を見ることができました。
芦の尻地区では長野オリンピック開会式で登場した道祖神を見ることができました。
毎年、正月七日に家々からしめ縄を持ち寄り石の道祖神を飾りつけ神面をつくります。集落に悪霊が入り込まないよう心を込めてつくり、無病息災と豊作も祈ります。一年の守護役を務めた古い神面は、その夜のどんど焼きの炎とともに自然に帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

保護者配布文書

その他