6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

6月7日(金)

画像1 画像1
本日の給食
サーモンフライ 
豆乳スープ
きゅうりのバジル風味サラダ
コッペパン 
牛乳

「豆乳スープ」は、ベーコンの旨みと豆乳のまろやかさを生かしたスープです。えだまめやコーン、にんじんの野菜の彩りがよかったです。

6月6日(木)

画像1 画像1
本日の給食
和風カレー丼 
オクラのかつお梅風味 
和なし(カット缶)
ごはん
牛乳

「和風カレー丼」は、お出汁の風味がしっかりとしたカレー味のどんぶりです。子どもたちもとっても喜んで食べていました。

6月5日(水)

画像1 画像1
本日の給食
豚ひき肉とにらのそぼろ丼
じゃがいものみそ汁
さんどまめのごまあえ
ごはん
牛乳

「豚ひき肉のそぼろ丼」は、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、青みににらを使用しています。しょうがとにんにくの香りがして少し甘めの味付けの丼になっています。ご飯がとても進む一品でした。

6月4日(火)

画像1 画像1
本日の給食
鶏肉とかぼちゃのシチュー
ミックス海そうのサラダ 
クインシーメロン 
黒糖パン 牛乳

「鶏肉とかぼちゃのシチュー」は、生のかぼちゃを使用しています。とても甘くパンによく合う献立です。
「クインシーメロン」は、年1回登場します。

6月3日(月)

画像1 画像1
本日の給食
八宝菜 あつあげのピリ辛じょうゆかけ もやしの中華あえ ごはん
牛乳

「八宝菜」の八宝は、八種類ではなく、たくさんの材料を集めて作ったという意味です。豚肉、うずら卵、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使い、とろみをつけて仕上げます。この献立は、(卵)の除去食です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

非常変災時の対応・措置について