いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

児童朝会 2月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月17日(月)の児童朝会の様子です。今日は、児童絵画展(書道・絵画)で選ばれた児童に表彰状を渡しました。また、西成区のマナーアップキャンペーンに絵画を出した児童にも感謝状と記念品が届きました。たくさんの児童が、このキャンペーンに絵画を出してくれました。それらを全校児童に紹介し、みんなの前で感謝状を渡しました。

 今日の児童朝会では、先週末に行われた「マラソン大会」のことを話しました。冬の寒い時期に、マラソン大会だけでなく「かけあし週間」や「なわとび週間」も実施されます。なぜ、この時期に行われるのかを話しました。マラソン大会でいえば、夏の暑い時期より体の負担が少ないこと。そして、体のためにも冬の時期に体を動かすことが大切という話をしています。
 また、来年度のマラソン大会に向けて、こんなことを注意したら記録が伸びるよ・・というヒントも話をしました。1つは「姿勢」、2つめは「呼吸」、3つめは「ペース配分」です。来年度も、また頑張ってくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 <中>学年末テスト(7・8年)
2/29 <小中>臨時休業
3/1 <小中>臨時休業
3/2 <中>公立高校特別選抜合格発表(9年)
<小中>臨時休業
3/3 <小中>臨時休業
3/4 <中>公立高校一般選抜出願(9年)
<小中>臨時休業
3/5 <中>公立高校一般選抜出願期間(9年)
<小中>臨時休業

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより