いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

元気アップ学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月25日(月)から1週間、中学生対象の学習会「元気アップ学習会」が行われています。冷房の効いた静かな教室で、生徒たちは黙々と勉強をしています。

夏休みが始まりました

 小学校も中学校も夏休みに入りました。涼しい教室で学習に励む姿、プール水泳に来て友だちと楽しむ姿、部活動に汗を流す姿が見られます。約一か月の長い休みです。計画をしっかりと立てて有意義に過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)の児童集会

画像1 画像1
 1学期最後の児童集会でした。今回は放送委員会によるクイズでした。これまで給食の時間に放送したクイズを出題しました。たてわり班で答えを考え、楽しく活動しました。
 その後、図書委員会による表彰式を行いました。たくさん本を読んだ子に図書委員手作りの賞状が贈られました。来週から夏休みに入ります。図書室も開放しますので、たくさん本を読みに来てください。
画像2 画像2

第2回 英検チャレンジ教室

画像1 画像1
 7月5日(火)の放課後、8年生の教室で「第2回 英検チャレンジ教室」を行いました。今回は英検3級の合格に向けた内容でした。どのように面接が行われるのか、参加した小学生たちも一生懸命話を聞いていました。正しく英語で受け答えすることも大切ですが、同じくらい何とか英語で受け答えしようとする態度面も大切だと教えていただきました。英検3級を受験する中学生のみなさん頑張ってください。
画像2 画像2

すまいるSA参観

 7月5日(火)、すまいるSAの参観でした。暑い中、参観に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。予定では、サーキットを行うはずでしたが、気温の上昇と熱中症の危険性があるため、急遽、英語の学習に変更いたしました。子どもたちは、音楽に合わせて英語の歌を歌ったり、楽しく体を動かしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31