いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

正しい手のあらい方

画像1 画像1
 11月17日(木)の児童集会は健康委員会の発表でした。近頃、気温も下がり、体調を崩す子が増えてきます。そこで、健康委員の児童が正しい手のあらい方をVTRで紹介しました。特につめの先や手首は忘れがちになるので気をつけようと呼びかけていました。運動の後、トイレの後、そして給食の前など、しっかり手をあらう習慣を身につけましょう。

どんぐり祭 その9

 舞台の部では有志演技、テナムや吹奏楽部の演奏も披露され、会場を盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐり祭 その8

 どんぐり祭では、国語科や社会科といった各教科で取り組んだ作品も数多く展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐり祭 その7

 SA学級の作品展示は、給食を作る時に出る野菜の皮を再利用した「草木染め」でした。みかんの皮やたまねぎの皮を利用しました。何とも言えない落ち着く色合いに仕上がりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31