いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

どんぐり祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 S.A学級による「紙すき」とPTA作品「ネコのクリップ」を第2理科室に展示しました。

〜S.A学級からのメッセージ〜
 今年度はS.A学級の仲間だけでなく、すまいる学級の5・6年生も一緒にSecondの時間等で取り組みました。牛乳パックのラミネートをはがすなど、指先の細かな作業もみんなで頑張りました。

〜PTAからのメッセージ〜
 PTA成人・人権教育主催の手芸講習会では、今年度、「ベコのクリップ」づくりに挑戦しました。

どんぐり祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「自由研究」を理科室に展示しました。

〜理科よりのメッセージ〜
 夏休みの課題であった理科の自由研究を展示しています。

どんぐり祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生が作った「幼児のための手作りおもちゃ」は、近隣の園児のみなさんとの交流活動で使う予定です。楽しんでくれるといいですね。

どんぐり祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の展示作品と技術科の展示作品は、被服室に展示していました。

〜家庭科よりのメッセージ〜
 7年 ファイルカバー、8ねん ティッシュBOXカバー、9年 幼児のための手作りおもちゃ、がんばって作りました。

〜技術科からのメッセージ〜
 7・8年はティッシュケースを作りました。展示・はりだし物は、夏休みの宿題です。

どんぐり祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの美術作品に楽しませてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 <小中>修了式
<中>公立高校二次選抜(9年)
3/26 <中>公立高校二次選抜発表(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより