期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 短い冬休みが終わり、2019年の学校での活動が始まりました。今年の計画を立て、その目標や計画に沿って、活動を始めている人も多いことでしょう。
 「1年の計は元旦にあり」という言葉どおり、新しい年の初めに今年の目標・計画を持つことはとてもいいことです。ただ、「こんなこと(例えば受験勉強)をしなくてはならない」「こういうこと(例えばゲーム)はがまんしよう」といった目標は、だんだん息苦しくなってきて、結局果たせなかった……ということになっては、とても残念です。だからといって簡単な目標にすればいいわけではありません。
 3年生に配布している「進路のみちしるべ」にも書きましたが、誰もが願う根本は「幸せになる」ということのはずです。幸せの中身は人によって違います。それぞれの考える幸せを実現したいと思うことが、一番大切だと思います。夢や希望を持ち続けていけば、息苦しく感じることはないと思います。元気に生き生きと学習活動をすすめていきましょう。
 始業式に元気な顔に会えたことをとてもうれしく思いました。


 生徒会から新しい「相談ボックス」について発表がありました。皆さん、うまく活用していきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校説明会の案内(掲示)

公立高校案内(HP用)

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

部活動