期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

12月8日 歳末助け合い募金

画像1 画像1
 12月に入って後2週間ほどで冬休みに入ります。
 朝の冷え込みも厳しくなってきましたが、生徒会が呼びかけて、歳末助け合い募金を行っています。ご協力よろしくお願いします。

保健放送2回目

画像1 画像1
2回目の今日のテーマは「インフルエンザと普通の風邪の違い」についてでした。掛け合い漫才のようなやりとりの放送でしたが、とてもわかりやすかったです。「みんな、聞いてくれていたかなぁ?」次回は12月8日です。

球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
3回戦目は優勝決定戦と3位決定戦となりました。接戦が繰り広げられています。当たってボールを他のクラスメイトがキャッチしてくれてセーフに。
決勝は2組が1組の内野を全員当てて完勝です。3位決定戦は4組が1人の差で3組に勝ちました。実行委員会のメンバーもよく頑張りましたね。1年生も先輩に負けず成長しています!

球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
残り3分でボールが2個になります。もうどこからボール飛んでくるやら。寒さもどこかに行ってしまいました。
2回戦はまたも1組と2組が勝ちました。

12月3日 1年球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
ドッチボールで盛り上がっています。
体育館で4クラスが同時に対戦します。狭いコートですがルールを守ってプレイしています 。
外野に投げたボールがなんとバスケットゴールに「ナイスシュート!」大歓声が湧き上がりました。1回戦は1組と2組が勝ちました。がんばれ3組、4組!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 A週、 RTなし(45×4)火1234、 新入生テスト9:15〜10:40、 1年球技大会(34限)、 給食×
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 公立二次出願,面接、 給食×
3/24 修了式、 1,2年ワックス下地がけ
3/25 春季休業