期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

ビッグニュース

画像1 画像1
成南中学校卒業生の池本さんが「第98回全国高校野球選手権大阪大会」で宣誓をします。本校職員も「すごいくじ運。頑張ってくれていることがとても嬉しい!」と今朝の職員室で盛り上がっていました。
中学校当時、池本さん(ピッチャー)とバッテリーを組んでいた生徒は陸上競技のやり投げで全国大会(8月1日岡山)に出場するそうです。
頑張れ先輩!みんなで応援しています。在校生も後に続こう!

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の実行委員会では、
・運動会について
・成人教育主催の講座
・人権啓発委員会主催の講座
・夏祭りの巡視
・月中行事
等について話し合わレました。
とりわけ、運動会のことについては
◎先生方が走っておられてとても良かった。
◎最後の三年生が先生に謝罪した姿に感動しました。
◎緊急車両が入れるスペースの確保のために自転車置き場の整理が必要。
◎敬老席に一般の保護者が座っている状況があったので、掲示をしっかりして声かけもしましょう。
◎タバコを吸って入ってこられた方もいるので校内禁煙の協力をいただこう。
来年は創立70周年の記念の運動会になるので、反省を活かして今年のような楽しく素晴らしい運動会にしましょうと話がありました。
ありがとうございます。PTAの皆様の支えがありがたいです。

清掃の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化委員会の取組で、先週清掃状況を点検し、美しく清掃がされていた学級に表彰状が渡されました。
 3年生全クラスと、2年1組、1年2組でした。これからも学校を美しく、学習しやすい環境にしましょうね。

参観授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も2年生もたくさんの保護者の方が子どもたちや先生の授業を見に来ていただいています。
とてもありがたいことです。廊下の掲示物も見てくださって、嬉しく思います。お家で感想などをお子さんに伝えてくださいね。

2年生 掲示物できました

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの掲示係が作りました。海洋センターへ行った校外学習と運動会の感想や写真です。作っているうちに、だんだんと熱が入り、こだわり始める係の生徒と先生。
力作ですので、保護者の方も明日の土曜授業で是非ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 B週、 RTなし(45×4)、 月3456、 給食×
3/22 B週、 RTなし(45×4)、 火1234、 公立二次出願,面接、 給食×、 小学校卒業式
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 給食×、 新入生テスト9:30〜
3/24 修了式、 公立二次合格発表、 給食×